ある日突然彼氏に「別れて友達に戻りたい」と言われたらショックを受けちゃうよね。
縁が切れちゃうより、友達でいれば縁が切れない。だけど・・・そもそも別れた後に友達に戻れるのだろうか?
そこで彼が急に「友達に戻りたい」と言い出した時の対処法を紹介します。
彼が友達に戻りたいと思った理由
本当にあなたを嫌いになったのであれば別れた後は、連絡を取りたくなくなるので「友達に戻りたい」とは言わないはずです。
人によって理由は様々ですが、何かしら理由があるので彼は「友達に戻りたい」と言ったはずです。
下記の中から彼が友達に戻りたいと思った理由を考えてみましょう。
恋愛対象として好きではなくなった
あなたの事を嫌いになったわけではないが、好きではなくなった事が原因と考えられます。
また縁を切れない関係の場合も友達に戻ることを選ぶ場合があります。
彼が同級生(同窓会などで会う可能性がある)や会社の同僚であれば別れたからおしまいって訳にはいかないし、険悪なムードもよくないので、別れても友達を選ぶことが多いです。
私は別れたら縁を切りたいと思うタイプですが、同級生や会社の同僚と付き合った時は、別れた後も友達を続けました。
まぁ会社は別れた後少し友達関係を続けたのち退職したので、退職と同時に友達関係にはピリオドを打ちました。
SNSは普及している時であれば、そのまま友達関係を続けていたかもしれないけどその時代には利用していなかったので疎遠になっちゃったけど。
今だと友達関係は続けやすいと思います。
仕事が忙しくなった
仕事が忙しくなり、付き合うこと自体が億劫になると「別れて友達に戻る」を選択する人がいます。
この決断する人は真面目なタイプが多いです。
彼女なのに仕事が忙しくて中々会えないのだったら、こんな俺と別れて別の男を見つけてほしいと思う人も少なくありません。
女性って「忙しくても大丈夫、会えなくても我慢する」とか言いつつもしばらくすると「会いたい」とか言って彼を困らせる人もいます。
こういうになることが目に見えているので、別れを選んでしまいます。
ただ嫌いになった訳ではないので、友達としては続けたいなと思うのです。
この場合は、仕事が落ち着いいた時に「復縁」の可能性が残っています。
他に好きな人ができた
普通は好きな人ができてその人と付き合うとなれば、新しい彼女にも悪いので「別れておしまい」にする人の方が多いです。
しかしクズ男は新たな好きな人ができても付き合える可能性が低い場合は、あなたのことをキープとして手元に置いておきたい気持ちになります。
付き合っていたので体の関係もあるので、あばよくばセフレとしてキープしておきたいという下心全開の男性もいます。
もちろんセフレとしてキープしたいという男性だけじゃないですが、そういった男も少なからずいるので、見極めが必要となります。
こういう時は、友達も続けない方があなたの為です。
体は決して安売りしてはいけません。
友達だった時の方が楽しく過ごせた
付き合う前の友達の時に楽しく過ごせたので、絶対に付き合ったらうまくいくと思って付き合いを始める二人も少なくありません。
しかしいざ付き合うと急に相手を意識してしまってぎこちなくなってしまうことがあります。
こうなってしまうと一緒にいるのがなんとなく辛くなってしまい、友達に戻って前みたいに楽しく過ごしたいなと言う気持ちになります。
実は私にはこの経験がないのですが、私の友達はよくあったので気持ちが分かると言っていた。
その友達は、結局すぐに友達に戻って数十年経った今でも友達をしているそうです。
お互い好きでも友達としている方がお互いに安心できることもあるようです。
友達に戻りたいと言われたときの対処法
どんな理由で彼が「別れて友達に戻ろう」と言ったのか予想はつきましたでしょうか?
それでは実際に「別れて友達に戻ろう」と言われた時の対処法を紹介したいと思います。
理由を聞いてみる
どんな理由にせよ、恋愛は片方の気持ちが冷めてしまったら終了になる。
だからどんな理由であれ受け止めなければなりません。
元々仲間(同級生や会社の同僚)であれば、何も考えずに友達に戻っていいと思います。
逆に近い存在は、彼と縁を切ると他の人とも切らなくてはいけなくなってしまいあなたに不利益なことばかり起こるので、ここは開き直って友達関係を続けるべきですね。
それ以外の状況であれば、彼が体目当てで「友達に戻ろう」と言っていないかを判断すること。
あなたは振られたばかりなので、好きという感情が残っていますので判断がすぐにできないかもしれません。
その時は「少し考えさせてほしい」と言って距離を置きましょう。
距離を置いて冷静に考えることで、あなたと彼が友達に戻るべきか別れるべきか判断できるでしょう。
体目当ての友達に戻ろう以外でも、あなたが納得できないような理由であればキッパリ別れていいと思います。
彼への気持ちを絶つこと
友達として付き合うと心に決めたのなら、彼への恋愛感情はキッパリ捨てましょう。
大好きだった彼氏に振られて、すぐに忘れろ!!と言われたってちょっと難しいですよね?
そんな時は少しだけ距離を置きましょう。
距離を置くことで、あなたも冷静になれ「彼氏に振られたんだ」と認識できるでしょう。
振られたのにすぐに友達として会えちゃうと、気持ちを絶つって結構難しい。
すぐに相手を忘れることができる私でさえ1週間は時間を要します(笑)
ここでキッチリ彼への気持ちを絶たないと後々トラブルになり絶縁することになります。
彼と友達としていい関係を保ちたいのであれば、きっちり忘れよう!!
あと、あなたや彼氏に新しい恋人ができた時は、元カレ(元カノ)であったとは言わない方がいいでしょう。
あなただって新しくできた彼が、元カノと頻繁に連絡とっていたらいい気持ちしないでしょ?
私ならひどく焼きもちを焼いてしまうでしょう。
そういったことも含めて、私はできる限り別れたら縁を切るようにしています。
さすがに同級生は縁を切ることができないけどね。
辛い時は新たな出会いを見つけると、嫌なことも忘れられる可能性もあるよ!!
友達として付き合っていく上でNGな行動
友達関係を良好にしたいのであれば、やってはいけない行動がありますので注意してください。
体を許す
気持ちがきっちり忘れきれないで友達をしてしまうとあるのが、体を許すこと。
きっとその考えの人は、「体を許したらまた本命の彼女になれるかも?」と思うのではないでしょうか?
実際は逆で、友達の関係なのに体を許してしまう女には男性は本気で好きになりません。
どちらかというと、都合のいい女として利用してしまいます。
あなたに気持ちがあることをいいことに、都合のいい女としてキープしておきたい男に注意してください。
本気であなたと友達関係を続けたい場合には、体を求めたりはしません。
もし友達関係を続けていて体を求めてくるようであれば、すぐにでも縁を切った方がいいかもしれません。
彼女面しないこと
あなたが心の中で、私は彼女でなく友達であるとしっかり認識していないと、ついつい彼女面してしまうことがあります。
友達に彼女面されるのを嫌いな男性はたくさんいます。
彼女面するようであれば、彼の方から「もう友達もやめよう」と言われてしまうかもしれません。
友達としてでも関係を繋ぎとめておきたいのであれば、自分は友達であると自覚しなければなりません。
辛いけど頑張って!!なれればきっと普通に接することができるよ!!
復縁ありきで行動しない
別れて絶縁しないで友達でいようといったのだから、まだ完全に嫌われたわけじゃないから復縁できるかもしれないとは思わないようにしましょう。
もちろん復縁の可能性がゼロではありません。
だけど一度別れたのですから、しばらくは復縁のことは考えるのを辞めましょう。
復縁を願ってしまうと自然と彼女面しちゃったり、態度にでちゃったりします。
それを防ぐためにも、復縁は考えないようにしてください。
あなたが変わらなければ復縁してもまた別れてしまう可能性があります。
だからこそ「復縁」と考えるのではなく、もしもう一度付き合いたいと思うのであれば惚れさせてみて下さい。
もう一度彼からあなたに気持ちが戻れば、復縁してもうまくいくでしょう。
また付き合いたい気持ちがある場合は、一度恋愛の専門家に相談してみましょう。
どうすれば恋がうまくいくか、いつ頃ならうまくいきそうか・・・などあなたが悩んでいることにアドバイスをくれるよ!!
彼氏に「友達に戻りたい」と言われたけど、別れても友達になれるものなの!?まとめ
突然彼氏に「別れて友達に戻ろう」って言われた時の対処法はいかがでしたか?
いきなり振られたのに「友達になろう」って言われても頭がパニックだよね。
でも好きな人ならば、絶縁するよりかは友達でも関係がつながっている方がいいのかな?などいろいろ考えてしまうよね。
NGな行動をしなければ、普通に友達の関係を続けてもうまくいくと思います。
ただどちらかに恋人ができるとちょっと関係性が変わってしまう場合もあります。
彼氏に「友達に戻りたい」と言われたに関するQ&A
彼氏と別れて友達に戻りました。彼の友達を好きになり付き合いたいと思って告白したら「俺も好きだけど、友達の元カノだから〇〇(元カレ)の反応が怖くて付き合えない」お言われた。諦めるべきですか?
今すぐに付き合わなくても、いずれタイミングが合えば付き合うことができるはずです。
恋愛ってお互い好きでもタイミングが合わなければ付き合うことができないものなんです。
逆にお互いそこまで好き同士じゃなかったけど、なんとなくで付き合ったらうまくいったなんてこもあるんですよ。
結局はすべてタイミング。
あなたと元カレの友達がうまくいく運命であれば、数か月後(期間は未定だけど)には付き合えるのではないでしょうか?
元彼も子供じゃありませんから、あなたが付き合う人が友達であっても最終的には受け入れてくれます。
あなたが一度好きになった人です、きっと時が解決してくれます。
「友達に戻ろう」って言われて振られました。だけど彼への気持ちを絶つことができません。この状態であったら友達しないほうがいいですか?
そうですね。
友達として関係がうまくいくのは、お互いに気持ちがないということが最低条件です。
とりあえず1ケ月距離を置いてそれでも中々彼のことを絶つことができないのであれば、そのままフェードアウトしてみてはいかがでしょうか?
たぶん気持ちが吹っ切れていない状態で友達関係続けてしまうと、あなたも苦しい思いをするだけなので、だったら友達もしないで縁を切る方が一番気持ち的に楽なのかな?と思います。
とりあえず人に話を聞いてもらうだけでも少し心が落ち着くよ。
結局は彼に振られたのですから、新たな恋を見つけると嘘のように彼のこと忘れられます。
新たに好きな人を作って彼への気持ちを絶つのもアリですよ。
ただ・・・友達って一生懸命作るものではなく自然とできるものだから、彼と無理して友達関係を続けなくてもいいと思いますよ!!
コメント