二股するつもりはなかったのだけど・・・・どっちも選べなくて結果二股してしまう人って案外いますよね。
二股で選べずに悩んでいるあなたが、後悔しない恋愛にするためにはどうすればいいのかを一緒に考えたいと思います。
二股の心理や選べない理由
同時に二人の相手と交際をスタートさせる人は基本的にいなく、必ずどちらかと付き合っている時に、新たに付き合いがスタートするはずです。
彼氏がいるのに他の男性と付き合ってしまうのはどんな理由があるのでしょうか?
女性はどんな状況になると二股をしてしまうのでしょうか?
二股になりやすい人や二股になりやすい状況を詳しく見てみましょう。
そしてなんでどちらかを選ぶことができなくなるのか・・・二股の心理も含めて確認してみましょう。
寂しいのが嫌い
遠距離恋愛の場合や彼が忙しい場合に多く、彼氏にかまって欲しい気持ちがが強い人ほど寂しさを紛らわすために二股に走ってしまう傾向があります。
最初は寂しさを紛らわすために軽い気持ちで始めた二股だったけど、徐々に本気になってしまいどっちも好きという状況に陥ってしまいます。
寂しさを紛らわすために付き合う人は、一人に絞っても新たに寂しい出来事が起こると、寂しい気持ちを紛らわすために再び二股する可能性が高いです。
寂しさを異性でしか穴埋めできない人は要注意です。
惚れやすい(飽きっぽい)
惚れやすく飽きっぽい人は、「この彼とはそろそろ終わりそう。だから次を見つけよう」と思ってしまう人に多いかも!?
結局別れる前に付き合ってしまうので、同時進行になってしまう。
別れようと思って新しい彼を作ったけど、やっぱり最初の彼も素敵となる人も少なくない。
別れてから付き合えばこんな問題に発展しないのだけど・・・こういうタイプは、別れる前に付き合ってしまうのであった。
優柔不断(断れない)
付き合っている人がいるのに告白されて、断ることができずにそのまま付き合ってしまった結果二股になってしまった。
こういう人は心の中でどちらを選ぶべきかわかっているものの、断る勇気がなくズルズルをしてしまう人が陥ってしまいます。
ある意味優しさなのでしょうが、本命の彼のことも悲しませていることを気づきましょう。
性欲が強い
性欲が強く、付き合っている彼だけでは物足りないと感じている人が陥りやすいです。
気持ちの上では、最初に付き合った彼と長く付き合いたいけど、体が物足りないので体の相性がいい人と二股する人が結構います。
私の友人がこのタイプで、結婚をする予定で付き合っている彼がいながらも体目当てで他の男性とも長々付き合っていました。
友達は結婚と同時に別れましたが、基本的には性欲が強い女性は結婚しても抑える事が出来ないので浮気する可能性があります。
結婚相手が満足させてあげればその心配はないですが・・・・本当に好きな人と体の相性もばっちりなのは少ないようです。
ちやほやされたい気持ちがある
男性からちやほやされたい気持ちがある女性はたくさんいると思います。
もちろん私もどちらかと言えば、ちやほやされたい。
普通の人はちやほやされたい気持ちはあるけど、彼氏がいればそれで満足しますが、それでは物足りない人は二股に走る傾向があります。
ちやほやされたいで二股できる人は、比較的容姿端麗でモテるタイプでしょう。
極端な話、モテない人は二股したくても相手がいなく、下手すると彼氏すらできない人も世の中にはいるので・・・。
モテている自分が好き
ちやほやされたいと似ていますが、いろんな男に言い寄られる自分が好きという人も結構います。
「私〇人に告白されたけど、全部断った」と断ることを自慢する人もいますが、中には「私〇人と付き合っているの。モテちゃって困るなぁ」と言っては、付き合っている人数でしか満足できない人もいます。
要はモテている自分が好きなので、相手をどの程度好きかは問題なし。
必要とされてなんぼってところでしょうか?
まぁここまで行くと、二股で選べないと悩むことはなく、きっと二股を楽しんでいる人でしょう。
二股でどちらかを選ぶ方法
断れなくて二股してしまった以外は、基本的に故意に二股しています。
どちらにせよ二股していることには違いないけどね。
二股から卒業したいと思っているけど、どっちを選べばいいのかわからずズルズルしてしまった人にお勧めの選ぶ方法を紹介します。
1.一緒にいて欲しい方ではなく、いなくては困る方を選ぶ
二股していて選べないと悩んでいる人は、たぶん一緒にいて欲しい人はどっちなのだろうか?と考えているのではないでしょうか?
実は一緒にいて欲しい方ではなく、いなくなっては困る方を選んだ方がいいです。
いなくては困るというのは、違う言い方をすれば「あなたに必要」ということです。
あなたが欲しいものと、あなたに必要なものは違うこともあるということです。
*たとえ話の為、「もの」という表現になってしますが、彼氏=ものとは思っておりません。
2.価値観があなたに近い方を選ぶ
長く付き合いたいのであれば、価値観が近い人の方がいいです。
特に結婚を意識している場合には、価値観の違いは致命的です。
二股に限らず恋愛の終わりを迎える時は、価値観の違いから生じることが大多数を占めます。
金銭感覚と恋愛に対する考え方が近い人を選ぶようにしましょう。
この二つの価値観が似ていると、他の事でも考え方が似てきます。
同じような考え方の方が、喧嘩が少なくなります。
最初は自分にはないものを持った人に魅力を感じることが多いですが、長く付き合う上では自分自身に似ている方がうまくいくでしょう。
3.あなたを大切にしてくれている方を選ぶ
基本的に女性が幸せになるには、大切にしてくれるかどうかはとても重要です。
中にはダメ男が好きで相手を追いかけるのが好きという人がいます。
女性は愛するよりも愛される方が幸せになれるので、ダメ男が好きでもあなたを大切にしてくれる人と付き合った方が最終的には幸せになれます。
私も追いかける派だったので中々受け入れがたい事実でしたが、結婚して今ではそのことが身に染みてわかりました。
物足りなく感じることがあるかもしれないけど、絶対に女性は愛される方が幸せになれます。
4.一緒にいて落ち着く(心が穏やか)方を選ぶ
恋愛においてドキドキも時には必要と思うけど、長い目でみたら一時のドキドキよりも一緒にいて心が落ち着く相手を選んだ方が幸せになれます。
ドキドキする気持ちなんて、時が来ればみんな無くなってしまうものなので、一瞬のドキドキは長い目でみれば無意味なもの。
私なんて、ドキドキしたいときは芸能人を見るようにしています。
要は疑似体験でもドキドキできちゃうわけなので、彼氏に求めなくても大丈夫なんです。
恋愛ゲームなんかでもドキドキ感は味わえるよ(笑)試してみて♪
5.誠実な方を選ぶ
結婚を意識しているようであれば、絶対に誠実な方がおススメ。
まだ若ければ、火遊び的な感覚で二股しているかもしれないけど、そうじゃなければ誠実な方を選ぶべきです。
稼ぎが良くても、遊んでそうな人は一番要注意です。
金も大事だけど、誠実さはもっと必要かな。
6.無職で無一文になっても一緒にいたいと思える方を選ぶ
お金や地位で相手を好きになっている場合、彼がお金や地位がなくなっても愛せますか?ということ。
彼のステータスに恋している人も結構いるよね。
そのステータスがなくなったら愛せないのであれば、彼のことが好きなのではなく彼のステータスが好きなだけ。
要は同じような条件の彼であれば誰でもいいということ。
本気で好きではないのなら、こっちを切りましょう。
お金持ちは「二股」ではなく「浮気」として都合のいい男としてキープする方がいいかも!?
もしこんな男性と結婚しても、遊びがひどくあなたが不幸になるだけですよ。
7.思い切って占いで決めてみる
今までいろいろ紹介したけど、その項目を見ても決められないのであれば、きっとあなた自身で決めることは難しいのかもしれません。
そうなれば思い切って占いに未来を託してみてはいかがでしょうか?
どちらの男性があなたにとって必要なのか?どちらの男性があなたを幸せにしてくれるのか?など、あなたの日ごろの悩みも含めて丸ごと相談して将来を予想してもらいましょう。
その内容を信じるか、それでも違う道を進むかはあなた次第です。
それでも選べない時には・・・
自分で決めることも、占いに任せることも結局できないのであれば、行き着く先は3つしかありません。
その中から自分に合うものを選んでみて行動してください。
思い切って両方と別れる
2人の中から選ぼうとするから選べなくなるので、もういっそのこと両方と別れて新たな出会いを見つけましょう。
きっとあなたは同時に二人の人と付き合えるのですからモテるのでしょう。
だから二人と別れても、すぐに新しい人が見つかるはずです。
時には思い切りも必要です。
身近に出会いがないというのであれば、婚活アプリを使って出会いのチャンスを見つけるのもいいですね。
どちらかにバレるまで今の関係を続ける
選べないのならば、もう選ばないでこのまま今の関係を続けてしまいましょう。。
きっといつかバレる時が来るはずなので、その時まで楽しんで二股を続けるのもアリでしょう。
バレた時どうやって対処しよう?と今から悩むのではなく、バレてからその先を考えてみてはいかがですか?
今の関係をそのまま続けると決めたのであれば、その思いを突き通そう。
バレた方と別れて残った方(バレなかった方)と付き合おうと思いがちですが、こういうパターンになるとなぜかもう片方にもバレてしまい結局は両方と別れることが多いです。
若い時であれば、こんな恋愛を楽しむのもアリです。
両方に本心を伝えて納得の上で関係を続ける
二股していることを隠したまま関係を続けるのはイヤ!!と思うのであれば、思い切って二股の事実を打ち明けましょう。
男性があなたに惚れている場合は、あなたと別れたくない一心で今の状況を理解したうえで関係を続けてくれます。
こうなれば、嘘もついてないしお互い納得の上交際しているのだから問題ないです。
ただし受け入れてくれない人ももちろんいますので、その時はあなたもその事実を受け入れましょう。
また二人とも拒否する可能性もあるので、どちらの男性とも関係が終わってしまう可能性があることも頭に入れておきましょう。
でもそんな時は、振り向かずに新たに出会いを見つけて前に進むべき!!
モテるあなたなら、きっとすぐにいい人が見つかるはずです。
二股で選べない女を卒業して、後悔しない恋愛をしたい!!まとめ
二股の心理や選べない理由があなたの状況と重なりましたか?
二股相手を選ぶ方法も7つにまとめて紹介しましたがいかがでしたか?
あなたの心に刺さってくれたらいいなと感じています。
またことわざで二頭追うものは一頭も得ずというけど、下手すると両方とも去ってしまいますので気を付けてくださいね。
とにかくあなたが幸せな道に進めるように応援しています。
コメント