女性ばかりの職場って出会いがないですよね。その代表格が保育士やアパレル女子ですね。
そこで出会いが少ない保育士さんが、出会いを見つける方法を紹介します。
保育士の出会いがない理由
何と言っても職場にほぼ女性しかいないので、新たな出会いは期待できません。
一般的な会社に働いている人は、取引先やお客さんなど仕事上で出会う人間関係内に新たな出会いを見つける人もいますが、保育士は仕事上で出会える人は園児か既婚者(保護者)がほとんどです。
中にはシングルファーザーの人と恋に落ちることもあるそうですが、会社にばれてしまえば首になりますし、何と言っても園児にとってはあくまでも先生(保育士)なので子供にとってあまりいい環境とは言えないでしょう。
ということで、結局保育士は仕事関係の人脈では新たな出会いを期待することができないといえます。
そうなれば自然と職場以外の場所で新たな出会いを見つけることしかありません。
働いている保育園にもよりますが、基本シフト制で、土曜が仕事のこともよくあるし、土日のイベントには参加しないといけません。
不規則な勤務時間だと、他の人と予定を合わせるのが非常に難しくなります。
予定が合わないと、友達の飲み会にも誘われなかったりとせっかくのチャンスも減ってしまいます。
まずは自分磨きをして魅力的な女性になろう
新たな出会いを見つけるために、出会える場所に出かけるのはもちろんなんですが、その前に自分磨きも併せて行いましょう。
東京の保育士は電車通勤であることから、普段着は案外オシャレなので保育園以外で遭遇すると、話しかけられても誰だかわからないこともあるくらいなので、オシャレに気を使ってるのかな?と思えます。
しかし車通勤などができるエリアに住んでいる保育士は、車通勤なのをいいことにジャージのまま通勤したり、ノーメイクだったりと仕事じゃないところでも身なりを気にしていない人が結構います。
出会いは通勤途中のコンビニにあるかもしれません。家の外に出る時はいつどこで出会いがあるかわからないので、いつでもキレイにしていましょう。
出会いって思いもよらないところに転がっているものです。
だから普段から、自分の身なりを気にするようにしておきましょう。
早く出会いが欲しいなと願っているあなたは、恋愛の専門家にいつ頃出会いが待っているのか聞いてみるのもアリだよ!!
言われた時期を目標にして、自分磨きをすると効率が良いよ♪
受け身のままではダメ
待っているだけでは、中々新たな出会いを見つけることができません。
出会いって日常生活の中にあるもので、それを出会いと認識するかしないかでチャンスの回数は大きく変動します。
例えばよく行くコンビニにいつもいる店員さんと会話することで仲良くなることもあります。
話しかけなければ、単なる店員と客で終わりますが、「いつも大変ですね」とか「よく会いますね」などちょっと会話すると顔を合わすたびに会話が増えたりします。
このちょっとしたことで、その人が好みじゃなくても、その人の友達を紹介してもらったり・・・・などと輪が広がり出会いのチャンスが広がります。
こういったことも含めて、どこに出会いが転がっているかわかりません。
アンテナを常に伸ばしているといつかいい出会いが訪れるでしょう。
あなたから話しかける場合には、やはり第一印象がいい方が相手にされやすいですよ。
あなただって、もし話しかけられたら相手を知らないのだからまず顔をみるでしょ?それと同じで相手も顔を最初に見ます。
そこで嫌な印象を持たれたら「話しかけてきた気持ち悪い人」と思われてしまうので注意してね。
保育士が出会いを見つける3つの方法
実は保育士は「結婚したい職業ランキング」の上位に入ります。
モテるはずなのに彼氏がいないのは、やはり出会いが圧倒的に少ないからだと思われます。
そんなモテ職業の保育士が、出会いを見つける方法を紹介します。
習い事やサークルで共通の趣味の人を探す
不規則な仕事なので、習い事をするのは難しいかもしれないけど、趣味を通じた出会いは意気投合しやすいのでかなりオススメです。
通っている習い事が女子しかいないようだと直接出会えるチャンスは減っちゃうけど、新たにできた同性の友達の紹介で出会うこともあるので、女子だけしかいなくでも落ち込まないで!!
一番ベストなのは、男性が多い習い事だと女性が少ないので話しかけられやすい環境になるし、選べる人数も増えていいですよ!!
お酒が好きな人なら、一人でバーに行くのもいいですよ。
いきなり一人でバーには行けないって人は、最初は友達と行って、カウンターに座り店員さんと仲良くなれれば一人でも行きやすくなるよ!!
バーにはいろんな職業の人がいるから、一気に友達の輪が広がります。
友達の紹介で新たな出会いを見つける
先ほども書きましたが、共通の趣味で友達が増えます。
増えた友達の中から運命の人と見つけることもあるし、友達の紹介でいろんな人に出会えることもあります。
友達の紹介での出会い方は改めて紹介されるのではなく、友達と遊んでしたら友達の友達に会って会話したというだけでもいいですし、あなたの友達の写真を見ていたら気になった人を見つけて会わせてもらってもいいです。
とにかく知り合いを増やせば、その数だけ自ずと出会いは増えてくるということを私は言いたい。
友達が増えれば逆のことも起こり、友達の友達があなたを気に入って「紹介してよ」っていってくることも期待できます。
よく友達の結婚式に参加して出会ったというのも耳にしますよね。
あなたは友達作るのが苦手な場合は、友達が多い友達を作ることをオススメします。
自分に友達が少なくても、友達に友達が多ければ、友達の友達の数は増えますよ。
趣味もない友達も少ない人は・・・・
そー言われても、趣味もないし友達を作るのも苦手だし・・・・という人も少なからずいるでしょう。
もちろん最初の2つを行っているのに中々出会いがない!!という人もいるかもしれません。
あとは、「出会いは増えたけど・・・・(本来の目的である彼氏にしたいほどの)素敵な人には中々出会えないよ」って人もいるかもしれません。
たくさん出会えても、興味のない人であれば意味がないといえば意味がなくなってしまう。
そんな時は、婚活アプリを使うのも一つの手。条件等々自分の好みの人を検索できるので便利です。
友達を増やして出会いが増えても、その中から自分好みを検索することはさすがにできないからね(笑)
保育士が出会いを見つける方法。~保育士恋愛事情まとめ
保育士が出会いを見つける方法はいかがでしたか?
保育士だから職場恋愛は中々できる環境にないので、それいがいの出会い方を見つけることが一番の近道ですね。
私が言いたいのは、案外出会いは転がっているということ。
だけどそれに気づかない人がいる。
しかし出会いがあっても自分の好みじゃなければ振出しに戻ってしまう。
そういった意味では最後に書いた、婚活アプリ等で出会いを見つけるのが、忙しい保育士さんには向いているかもしれません。
保育士の出会いに関するQ&A
25歳で恋愛経験なしの保育士です。このまま一生恋人ができなかったら怖いです。どうしたらよいですか?
きっと一度も彼氏ができたことがないので、焦っているのではないですか?
焦っている時は、周りにもあなたの焦りが伝わり余計彼氏ができなくなりうまくいきません。
あなたの心に余裕ができた時に、きっと彼氏ができます。
今できることは「彼氏を作ろう」とせずにオトナの余裕を見せてください。
それでも不安な時は、恋愛の専門家に相談し、あなたにいつ頃彼氏ができるかを聞いてみて下さい。
できる時期を教えてもらえれば、あなたの不安な気持ちがなくなり心の余裕ができるでしょう。
30代の保育士です。先日学生時代から付き合っていた彼氏に振られました。保育士なので出会いも少ないしこのまま結婚できないでしょうか?
保育士でなくても30代で振られてしまうと、結婚を考えていた彼であればなおさら辛いですよね。
学生時代から付き合っていたとなると、かなり長期間付き合っていたことになるので、恋愛消した人数は少ないので余計振られてしまった彼に依存していたのではないでしょうか?
まずはその古傷を癒すことが必要ですね。
でももう30代ですので、子供が欲しいのであれば時間に余裕がありません。
保育士ですし、社内でも出会いも期待できないし、年齢も30代なので学生時代の友人も結婚している人が圧倒的に多いでしょう。
そうなれば友達がらみでも見つけるのが難しいかもしれません。
学生時代から付き合っている彼氏に結婚を申し込まれました。だけど彼も保育士なので、二人とも給料が安いし不規則なので結婚に不安があります。だから別れて新たな彼氏がほしいですが出会いがありません。このまま結婚するのが幸せですか?
お金は関係ないといいたいところですが、やはり結婚生活でお金は重要です。
お金がないとお金がないことで喧嘩することは目に見えています。
またお互いが保育士であれば、お互いの仕事に関しては理解あるし相談相手にはあることでしょう。
あなたの質問だけを見ると、どちらかというとあなたは「結婚は愛よりもお金が大切」と思っているように思えます。
個人の考えなのでもちろん否定しません。
でもあなたがそうお考えなら、今の彼氏とは別れた方がいいでしょうね。
別れた後に新たな出会いですが、職業柄普通に生活しているだけであれば出会いが少ないでしょう。
しかも結婚にはお金が必須と考えていらっしゃるようなので、そういった条件は単なる出会いでは見抜けません。
付き合ってから「お金がなかった」と思ったらまた振出しに戻ります。
それでは時間の無駄になってしまうので、お金が結婚の条件であれば、婚活アプリなら相手の条件を絞り込むことが出来るので利用してみるのもよいかもしれません。
保育士は結婚したい職業のランキング上位にいるので、あなたはプロフィール上男性の目に留まりやすいと思われるので、新たな出会いを見つけることもできるでしょう。
子供が好きで保育士しているのに、自分は独身40歳。早く結婚したいです。
保育士は仕事がたいへんだから、仕事に一生懸命になりすぎたのでしょう。
最近は高齢出産で産んでいる方も多くいます。
あなたが子供を欲しいのであれば、すぐにでも相手を見つけるのが一番ですね。
もう時間の余裕がないですので、新たな出会いを自力で見つけるのは難しいでしょう。
そういった時は、やはり婚活アプリで地道に探すのも一つの手です。
時間がないので焦る気持ちがあるのは仕方ないけど、焦ると失敗しちゃうので気を付けてね。
コメント