大好きだった彼氏に振られて落ち込んでいるあなた。本当は、元カレのことを一刻も早く忘れたいのに、中々忘れられずにいるあなた。
そこで一日でも早く元カレのことを忘れられるように、元カレを忘れる方法を紹介します。
元彼への未練を断ち切るためにやるべきこと8つ
元彼のこと一刻も早く忘れたいと思っているのに・・・忘れられない自分がいる。
「もしかしたら連絡あるかも!?」なんて淡い期待している自分がいるのではないでしょうか?
でもそんな期待していると、結果無駄な時間を過ごすことになります。
だから今すぐ未練を断ち切って、あなたの幸せを見つけるために前を向きましょう。
そこで元彼への未練を断ち切るための方法を紹介します。
きっぱり忘れることができたら、明るい未来が待っているので頑張ってみて!!
1.連絡先を削除する
連絡先を削除するのは当たり前の項目ですが、案外この当たり前ができていない人が多いです。
スマホの電話帳から削除するのは当たり前ですが、手帳やアドレス帳などの手書きのメモやスマホの履歴からも削除してください。
メールやlineのやりとりも削除しましょう。
思い切って一切連絡が取れないように電話番号を変える方法もありますよ。
昔はアナログだったので電話番号を暗記していたので、覚えてしまった番号を頭から消すことが大変でしたが、最近はスマホがあるので電話番号は暗記していないことが多いかな?もし暗記しちゃっていたら忘れるようにしましょう。こればっかりは時が経つのを待つしかない。考えないようにしていけば、時期に忘れることができます。
とにかくあらゆる連絡先を削除してみて下さい。この作業することで心が落ち着き元カレを忘れる第一歩になります。
2.思い出の品を処分する
連絡先を削除すると同じに行うと便利なのが、思い出の品を処分すること。
連絡先をスマホから削除するついでに、彼との思い出の写真を削除しましょう。
彼を忘れる途中で顔(写真)を見てしまうと、「あー元カレだ」となって思い出に浸ってしまうことがよくあるので、最初に徹底的に処分しましょう。
思い出に浸ってしまうとまた気持ちに火がついてしまうことがありますので、徹底的に処分しましょう。
あとはプレゼントされたものの処分。
高額なものの場合躊躇しまいがちですが、あなたが本気で元カレのことを忘れたいと思っているのであれば処分すべきです。
ただ高額なもので「もったいないな」と思うのであれば現金化するがオススメ。
あとは今すぐ捨てられないと悩んでいる場合は、8までの項目をやり終えてから捨てるようにしましょう。
8までの項目を完了するころには、心にも整理がついているので、今よりかは思い切って捨てることができます。
3.周囲に別れたことを伝える
周りの人に「私別れたの」と言ってください。
みんなが知ることによって、「私は彼と別れたのだから・・・ちゃんと忘れなくちゃ」と気持ちが前向きになれます。
人って人の目を気にする生き物なので、あえて周りに言うことで友達に「未練があると思われたくない」と思います。
ある意味外から自分に暗示をかけている状態になり、自然と未練を断ち切るように心が動いていきます。
もし途中で心が折れそうになったら、恋愛の専門家に一度話を聞いてもらってみて!!心が落ち着いて、次のステップに進めるようになりますよ。
4.元彼のダメな部分をかき出してみる
ここまでの作業を行うことで、元カレのことで目に付くものはなくなったと思います。
元彼のいいところは思い出しちゃうと好きになってしまうので、元彼のダメな(嫌な)部分を紙に書きだしてみて下さい。
「えー大好きだったから嫌な部分なんてないよ」という人もいるかもしれませんが、ちっちゃなことでも構わないので書き出しましょう。
本当に小さなことでいいので例えば・・・「笑い方がちょっと嫌」とか「服がちょっとダサい」とか「ちょっとケチ臭い」・・・・でもいいですよ。
それでもいいところしか思いつかないという人は、「こんないい女の私を振ってきた」や「別れのセリフが嫌だった」とかでもいいです。
あとは付き合ってた時は好きだった部分を取り上げてみて「(太っていて)くまちゃんみたいにカワイイ」と思っていた部分を「デブで汗をよくかくしかわいくない」をかき出してみましょう。
なんでもいいので彼に対する悪口を書いてみましょう。
多ければ多いほどいいけど、中々思いつかなければ少なくても構いません。とにかく1つでも多くかき出してみて下さい。
優しかった彼には「誰にでも優しすぎるのがムカツク」「優しすぎるのがムカツク」と書いてください、いいこともそれが嫌ということで「ムカツク」と書けばそれは十分悪口になります。
人の悪口なんて本当は言うことではないのですが、元カレを忘れるためには時には必要なんです。
こんなことしなくても忘れられるならそれが一番いいのだけどね・・・・。
で、本題に戻ります。
元彼の嫌な部分をかき出したら、「こんな嫌な部分がたくさんある男と別れて正解だった」と思うようにしましょう。
ただこれはあなただけの心の中で行ってくださいね。
心の中で思い込むだけで、徐々に「元カレと別れてよかった」と思えます。
ある意味自己暗示ですよね、こうやって自分に言い聞かせるだけで気づいたら腹が立っていることもあります。
そんなこんなしていると徐々に彼への気持ちが覚めていくのが分かります。
5.できるだけスケジュールを埋める
彼への気持ちが覚めてきたら、あなたのスケジュールをできるだけ埋めましょう。
暇になるとついつい元カレのことを思い出してしまうこともありますが、忙しければ元カレのことを考える暇がなくなるので、自然と思い出す回数は減ってきます。
また出来るだけ楽しいスケジュールを入れるようにしましょう。
楽しいことをしていると、嫌なことを思い出しにくくなります。
とにかく一人で思い詰めてしまうような時間を作らないように心がけましょう。
6.趣味を見つける
スケジュールを埋めると似ている部分があります。
趣味を見つけることで、毎日が楽しく元カレのことを思い出しにくくなります。
こうした生活を送ることで、気持ちも前向きになり元カレのことも忘れることができます。
また趣味を通じた新たな出会いが増えてくるので、素敵な男性と出会うチャンスも増えますよ!!
過去の男なんて、早くキレイに忘れちゃいましょう。
7.自分磨きをする
今でも魅力的なあなたですが、より素敵な男性をゲットするには自分磨きをすることをオススメします。
どうやって自分磨きをすればいいのかわからない人は、あなたの友達の中で魅力的な女性はいませんか?
いるのであれば、その子とより仲良くすることによって彼女の魅力を研究しあなたにも取り入れましょう。
素敵な女性と一緒にいると自然とあなたも素敵な女性に近づけます。
あとはちょっとダイエットしてみるとか、メイクを勉強しよりかわいく見えるようにするのもオススメ。
あとは洋服のイメージを変えるあなたの気分も変わるので気分転換にも良いですよ!!
8.新たな出会いを大切にする
心にも整理がつき、趣味や自分磨きができたら、次は新たな出会いを見つけるだけ!!
しばらくは恋なんてしたくないと思っている人は、まずは同性の人との時間を大切にしてください。
同性の友達と一緒に過ごし、もうそろそろ恋してもいいかな?と思えたら新ただ出会いを見つけに行動しましょう。
最初は、友達の友達を紹介してもらってどんどん輪を広げましょう。
それでも中々いい出会いに恵まれない時は、婚活アプリを活用してみるのも一つの手ですね。
友達の紹介じゃ巡り合えないような人とも出会うチャンスが広がります。
まとめ
元彼を忘れたいのに忘れられない時って、忘れなくちゃって考えれば考えるほど忘れられなくなっちゃうよね。
私が紹介した内容は、当たり前と言えば当たり前ですが、案外その当たり前がちゃんとできていない人がほとんどです。
上から順番に行っていくだけで、徐々に気持ちにも変化が現れます。
私はこの方法の「4.元彼のダメな部分をかき出してみる」までを行うと気持ちがすっきりして忘れることができました。
人によって全部やらなくちゃ忘れられない人もいれば、私みたいに途中でも忘れることができる人もいます。
未練を引きずっていては、新しい恋にもすすめないので、一日も早く元カレを忘れられることを願っています。
これを乗り切れば「あーいい思い出だった」なんて笑って過ごせるようになるよ!!
元彼を忘れたいに関するQ&A
私には付き合っている彼氏がいます。しかし初めて付き合った元カレのことが忘れられません。もちろん今一番大事と思っているのは今彼です。彼と喧嘩すると「元彼だったら〇〇だったのに・・・・」と考えてしまう自分がいてそれがすごく嫌です。どうしたらよいですか?
あなたはちゃんと今彼を大事にしているので、今のままでもとくには問題ないと思いますが、あなたが苦しんでいるのでアドバイスしますね。
今のまま、今の彼を大切にしてください。
元彼への気持ちですが、別れてどの程度経っているのか、今彼とどの程度付き合っているのか・・・など詳しい現状はわかりませんが、きっと初めて付き合った彼氏ということであなたの中でとても美化している可能性があります。
元彼とは今別れているわけだし、過去にも今彼のように喧嘩もしたでしょう、だけど初めて付き合った彼なので、「いい思い出」だけが記憶に残り、いいイメージのまま元カレが残ってしまっている状態ですね。
だから「私は今彼と元カレを比較してしまった」ではなく、「昔こんな人とも付き合ったていたなぁ」程度であくまでも思い出の一部としてとらえてみてはいかがでしょうか?
そう思うことで、きっと今彼への罪悪感も薄れて自然と元カレのことも思い出す回数が減ると思います。
それでも辛い時は、元カレの嫌な部分を思い出してみて下さい。記憶の奥底にはいい思い出だけでなく悪い思い出もあるでしょう。
今自分の中にあるいいイメージを悪いイメージに変えるだけで、きっと「(元カレよりも)今彼と付き合ってよかったな」と思えてきます。
今まで通り今彼を大切にしてくださいね。
私は33歳です。5年付き合った元カレに振られました。結婚を意識して付き合っていたので、別れた時のショックが大きすぎて別れて約3年間彼氏もいません。やっと彼への気持ちに整理がついてきましたが中々前に進めません。どうしたら新たな出会いができるでしょうか?
普通に考えても5年間付き合って別れるのは辛いのに、結婚を意識する年齢の5年間を彼に費やしたのですから相当なショックでしょうね
あなたは前に進みたい気持ちがあるけど、どうしていいのかわからない状態の様ですね。
せっかく彼への気持ちに整理がついてきたのだから、頑張って前に進みましょう。
まずはあなたには新たな出会いが必要でしょう。
33歳だと友達は結婚している人が多いかもしれないですね、そうすると友達に紹介してもらっても独身の素敵な人を紹介してもらえる可能性が低そうですね。
そうなると、気軽に始められる婚活アプリがあなたにはいいかもしれません。友達にばれることなく簡単に始められるので中々出会いがない場合にちょうど良いですよ。
勇気をもって第一歩踏み出せば、明るい未来が待っているので勇気を出してチャレンジしてみて!!
コメント